第2回キャラ文庫小説大賞 中間発表
「第2回 キャラ文庫小説大賞」の中間選考が終了し、最終選考に進む作品が決定しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
厳正な審査の結果、最終選考の候補となったのは以下の57作品(ファンタジー部門25作品、センシティブ部門32作品)です。(※敬称略・50音順)
また、この中から有望な方には、
★担当編集者がつき、次回作をバックアップします。
★編集部から個別に講評をお返しします。
ファンタジー部門≪25作品≫
| ペンネーム | タイトル |
|---|---|
| 青木なつき | 孤独な魔王と人質の花嫁 |
| 雨井湖音 | 月のオメガはアンドロイド侯爵の夢を見るか |
| 甘崎禅之助 | 傷の聖騎士 |
| 天音月那 | エバーブルー |
| 遠間千早 | 魔法のランプと恋のレガート |
| 櫻坂とおこ | 当方天才魔術師、推しを王にしたら、 次は俺の子を孕む薬を作れと言われました。 |
| 久保木りつ | 至愚の腹を苺は満たせるか |
| 小波ほたる | 最後の愛の記憶 |
| 彩けい | 声を聞かせて |
| 汐見おるは | 月にほえれば |
| 設楽ひえん | アンドロイドの吐息は濁らない |
| 相田翆 | 星墜ちるころ |
| 透綿瑠璃 | エレスセーアの物語 |
| 長朔みかげ | 初心なヴァルキューレは悪神に惑う |
| 猫森千世 | 久遠の果てに虹を待つ |
| 葉咲透織 | 青炎は銀の御巫の愛に燃ゆ |
| 春田梨野 | ブルー・タイム・パラドクス |
| 萬里一 | モノノケ祓いワンパンにつき! |
| 緋田はずみ | 碧落のマグノリア |
| 藤 | 神父と悪魔の最期の旅 |
| 藤多畑 | 悪魔が棲む町~引きこもり精霊、夜烏と出会う~ |
| 藤間背骨 | 不在証明の薔薇 |
| 藤龍河 | 天狗様と恋をする |
| 森洲うらら | あのメロディの舞台裏 |
| 夕月雅貴 | 運び屋は嘘つき男娼に愛されたい |
センシティブ部門≪32作品≫
| ペンネーム | タイトル |
|---|---|
| 葵未悠 | 青白色のデリート |
| 秋本きら | あなたが欲しいと言えなくて |
| 朝海しほ | Lies to you |
| 天ケ瀬なぎ | センターコートは君の光 |
| 雨宮理久 | イリーガルラブ |
| 緒川ゆい | 父の恋人 |
| 川崎葵 | 失う悲しみが導く先に |
| 桐山アリヲ | 暁に手をのばす |
| 椋木鳴 | 海の底で夜は明ける |
| 群青 | 恋にともなう痛みについて |
| 桜ノ肇 | 影、延びる日は |
| 迫いつき | 僕らはあの夏を、きっと何度も思い出す |
| 雫川サラ | 春が、来る。 |
| 熾月あおい | あと五分が待てなかった。 |
| 鈴木すず | それでも好きだと言いたかった |
| 須宮りんこ | 彼の『愛してる』は他人のもの |
| 瀬川香夜子 | 花は一人で咲いているか |
| タカツ四季 | 別れさせ屋と冥婚の伴侶 |
| 多岐川あきら | 夜明けまでのディスタンス |
| トオノホカゲ | 君のために出来ること |
| 柮火おと | 長恨の雪虫 |
| 中原涼 | Dinner |
| 鈍野世海 | Nude |
| にわのすみ | 食事はひとりで、もしくはきみと |
| 野宮まち | 特別な君と普通の恋 |
| 晩川まなえ | 探偵は王子じゃない |
| 藤吉とわ | とあるNo.1ホストの都落ち |
| ましろい冬野 | 君の隣で恋を歌っていた |
| 真魚ゐ | 僕の愛しい料理人 |
| 村井あさひ | ファーストキスまで六〇〇日 |
| 矢野白馬 | 男の歌姫 |
| よしうら | いつか心中するふたりに |
最終選考結果は、6/21(金)発売のChara8月号ならびに公式サイトにて発表いたします。
大賞作品は書籍化or雑誌掲載検討!
引き続き、ご注目ください。
※公平を期するため、選考に関する問い合わせには一切応じられませんのでご了承ください。
▼第1回キャラ文庫小説大賞、最終結果ならびに総評はこちら
